学校では教えてくれない?私が社会人生活で発揮している「3つの学んだこと」

学生時代に学んだことの中で、先生から直接こういう意味があって大切であると伝えられることって少ないですよね。

 

そこで、私が学生時代に学んだ、学校では教えてくれなかった大切なこと、社会人生活でも発揮することができている大切なことを紹介していきます。

 

1.あいさつ

あいさつはとても大切ですよね。ただ学校であいさつをすることの何が大切であるのかを1から説明してもらった人はいますか?

 

教えられたこととしては、人に会ったら先ずはあいさつをするのが礼儀でお互いいい気持ちになるなどと言ったことが教えてもらったことではないでしょうか?

 

実際にあいさつをする事でどんな効果を持つか解説しましょう。

 

「第一印象が良くなる」

これは初対面の方にはもちろん、友人や上司に対しても、その日1日の印象を左右します。

 

あいさつの時に元気がないと体調が悪いのか、何かプライベートであったのかと思われがちです。

 

「気持ちが良くなる」

明るいあいさつをする、されると気持ちが良くなりますよね。朝からうるさい、元気だなー。

 

と引いた目で見てくる方もいますが基本的には自分と相手を明るい気持ちにしてくれるのがあいさつです。

 

「回りにいる人の印象が良くなる」

あいさつをしている姿は回りの人に見られています。

 

例え、あいさつをしていない相手にも、しっかりとあいさつをしている姿は好印象を与えます。自然と回りの自分に対する接し方が良くなることでしょう。

 

またあいさつは不思議なことに人にエネルギーを与えるほど力を持っています。

 

あいさつには色んな効果がありますが、ここまでは中々教えてくれないですよね。

 

是非明日から明るいあいさつを心がけてみましょう!

 

 

2.掃除

基本的に小学校から高校の間では、校内の掃除をすることが多くありますよね!

 

良く言われるのは「みんなが使う場所はみんなで掃除しましょう」という教えですよね。

 

今では、新入社員研修などで掃除をすることを取り入れている会社が増えているので、何故掃除をするのか、もたらす効果などは説明を受けている方もいるのではないでしょうか?

 

「仕事の効率が上がる」

これは職場の自分のデスクや従業員が使用するトイレやオフィスの清掃全体に対してです。

 

自分のデスクの掃除をすることで、整理整頓ができ環境が整備されます。

 

そうすることで、無駄なものが回りに無い状態は、仕事の効率を上げ快適な職場環境を作ることができます。

 

「気持ちの整理整頓をする」

部屋の掃除をしたときに気持ちもすっきりしたという経験はありますか?

 

多くの方はその経験があるかと思います。誕生日に心機一転、部屋の模様替えと掃除をする方もいますよね。

 

まさに掃除をすることは、気持ちもすっきりし整理整頓されます。

 

何か悩みや迷いがあったときにも効果的で、掃除をしてみると気付いたら迷いが無くなっていた、そんな体験をするはずです。

 

「運気を上げる」

トイレには神様がいると言われますよね。汚れたままのトイレには神様は来ません。

 

掃除をすることは、身の回りを綺麗にするため、良い運気を引き寄せるとも言われています。

 

毎朝起きたらトイレを掃除するという経営者もとても多くいます。

 

運気とは、抽象的で目に見えないものですが、掃除をすることで運気を上げることができるのであれば、継続して続けるに越したことは無いですよね。

 

3.マナー

マナーは、大人になると知らないと恥ずかしいものとされます。

 

学校ではあいさつをはじめ、箸の持ち方を教えてくれるところがあったり、後は言葉遣いや敬語、上下関係などでしょうか。

 

教わるといっても、ひとりひとりができるまで教えるのでは無く、授業の一貫として教えるような形を取ります。

 

近年では、敬語が使えない若者が多いとも言われています。

 

もちろん大人になって必要になるマナーとして、敬語は大切ですよね。

 

ですが、就職をし、職場での上司の姿や実践を経験して敬語が身に付いたという人の方が多いのではないでしょうか?

 

私は社会人になってから恥をかくのが嫌であると思っていたので、若い頃から敬語の勉強や食事中での作法を身に付ける努力をしました。

 

大人のマナーとして、学校で教えてくれない事としては、冠婚葬祭やお金や税金の知識などは教えてくれませんよね。

 

この様なマナーは両親から教えてもらうのが早い手段かと思います。

 

最近ではネットで調べると何でも教えてくれる便利な時代ですよね。

 

学校や社会では教えてもらえないからこそ、自分で学ぶ努力をしましょう。

 

 

最後に

学校で教えてくれない事は、挙げれば沢山出てくると思いますが、私は学生の間にこの3つのことに対して勉強し、学ぶことができました。

 

知っているだけでもダメで、実際に意識し実践することで身に付けていくことが大切なことです。

 

今からでも変える、学ぶことのできることですので、それぞれ追及していくといいでしょう。